おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。
今日の「感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【第4225号】生きるとはどういうことなのか?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ですが、
私たちが死を意識することは
滅多にないのではないでしょうか?
結局のところ、
死を意識するのは、
周りの人の死を垣間見ることでしか
意識しません。
もちろん、
病気になって余命を宣告されれば、
否応にでも意識しますが、
健全であると死を意識することは
滅多にありません。
以前、何かで読んだことがありますが、
人間は死を意識することによって
生を輝かせることができると・・・。
宇宙のあらゆる事象は、
「プラスとマイナス」
「陽と陰」
「表と裏」
のように両面を持っています。
ですから、
生と死も表裏一体なのです。
恐らく、これが宇宙の法則なのでしょう。
============================================================
==========================
ですが私たちは、
「ずっと生きるような気になっている」
「人生は一度しかないことを意識していない」
「高齢にならないと死なないと思っている」など、
なるべく死を遠ざけるような思考を
してしまいがちです。
では、このような事実を受けて、
私たちはどのように生きていけば
いいのでしょうか?
極論を言えば、
私たちの人生はわずか1秒後に
終わる可能性もまったく否定はできません。
そう考えると、
明日のこと、
1ヶ月後のこと、
1年後のこと、
10年後のことを
必死で考えるよりも、
今この一瞬を精一杯生きることでしか
生をまっとうすることができません。
というか、
生きるということは、
「今」しかないのです。
決して、
3年前でもなく、
3年後でもないのです。
結局のところ、
5年後のビジョンも、
10年後のビジョンも、
今この一瞬をどう生きるかによって
それが実現できるかできないかが決定します。
名立たる成功者や偉人たちは、
きっと今を精一杯生きたのだと思います。
ブッダはこんな言葉を残しています。
======================
あなたは、
過去のことばかり、
未来のことばかり考えていませんか?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
先日、立て続けに知り合いが亡くなりました。
1人は経営者団体で交流のあった人、
もう1人はとあるバーのマスターです。
前者の方は、
まだ30代で若かったそうですが
急性心不全とのことでした。
後者の方は60代全般で、
咽頭癌がんだったそうです。
家族にとってみれば、
何の前触れもなく
亡くなるというのも辛いですが、
死を宣告されて死を待つのも
大変辛いと思います・・・。
1人は経営者団体で交流のあった人、
もう1人はとあるバーのマスターです。
前者の方は、
まだ30代で若かったそうですが
急性心不全とのことでした。
後者の方は60代全般で、
咽頭癌がんだったそうです。
家族にとってみれば、
何の前触れもなく
亡くなるというのも辛いですが、
死を宣告されて死を待つのも
大変辛いと思います・・・。
このようなことは、
若い頃は滅多に遭遇しませんでしたが、
50代も半ばを過ぎると決して
珍しいことではありません。
人間は、いつか死にます。
誰でも死にます。
これは紛れもない事実です。
若い頃は滅多に遭遇しませんでしたが、
50代も半ばを過ぎると決して
珍しいことではありません。
人間は、いつか死にます。
誰でも死にます。
これは紛れもない事実です。
ですが、
私たちが死を意識することは
滅多にないのではないでしょうか?
結局のところ、
死を意識するのは、
周りの人の死を垣間見ることでしか
意識しません。
もちろん、
病気になって余命を宣告されれば、
否応にでも意識しますが、
健全であると死を意識することは
滅多にありません。
以前、何かで読んだことがありますが、
人間は死を意識することによって
生を輝かせることができると・・・。
宇宙のあらゆる事象は、
「プラスとマイナス」
「陽と陰」
「表と裏」
のように両面を持っています。
ですから、
生と死も表裏一体なのです。
恐らく、これが宇宙の法則なのでしょう。
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================
============================================================
さて先日、
素晴らしい本に出会いました。
素晴らしい本に出会いました。
その本は21世紀の変革リーダーを
養成する活動を行っている
「田坂広志(たさか・ひろし)さん」
の著書「すべては導かれている」です。
田坂さんはこの本の中で、
人生の「3つの真実」を紹介しています。
これを読んだとき、
妙に納得しました。
紛れもない事実だからです。
養成する活動を行っている
「田坂広志(たさか・ひろし)さん」
の著書「すべては導かれている」です。
田坂さんはこの本の中で、
人生の「3つの真実」を紹介しています。
これを読んだとき、
妙に納得しました。
紛れもない事実だからです。
==========================
●人は必ず死ぬ
●人生は、一度しかない
●人は、いつ死ぬか、わからない
==========================
ですが私たちは、
「ずっと生きるような気になっている」
「人生は一度しかないことを意識していない」
「高齢にならないと死なないと思っている」など、
なるべく死を遠ざけるような思考を
してしまいがちです。
では、このような事実を受けて、
私たちはどのように生きていけば
いいのでしょうか?
極論を言えば、
私たちの人生はわずか1秒後に
終わる可能性もまったく否定はできません。
そう考えると、
明日のこと、
1ヶ月後のこと、
1年後のこと、
10年後のことを
必死で考えるよりも、
今この一瞬を精一杯生きることでしか
生をまっとうすることができません。
というか、
生きるということは、
「今」しかないのです。
決して、
3年前でもなく、
3年後でもないのです。
結局のところ、
5年後のビジョンも、
10年後のビジョンも、
今この一瞬をどう生きるかによって
それが実現できるかできないかが決定します。
名立たる成功者や偉人たちは、
きっと今を精一杯生きたのだと思います。
ブッダはこんな言葉を残しています。
======================
過去は追ってはならない。
未来は待ってはならない。
ただ現在の一瞬だけを、
強く生きねばならない。
======================
あなたは、
過去のことばかり、
未来のことばかり考えていませんか?
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。
セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
==============================
次回の更新は、1/22あさ5:00です
次回の更新は、1/22あさ5:00です
=============================
===========================================================
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください