トップページ 業務内容 実績 会社案内 メールマガジン お問合せ

格闘技

■格闘技から学ぶ、弱者の経営戦略研究

おはようございます!
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
格闘技から学ぶ、弱者の経営戦略研究
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

私の趣味は、「格闘技」です。


といっても、ボクシングをやったり、
空手をやったりするのではなく、
あくまでも観戦するだけの一ファンです。


数年前までは、「K−1」や「PRIDE」などが、
テレビ放映されていましたが、最近はまったくありません。


ファンとしては、
とても残念に思っています。


趣味が格闘技ということは、何となく恥ずかしくて、
なかなか積極的に言い出せないことがあります。


本来、恥ずかしがることはないのですが、
「えーっ・・・」という顔をされたことが度々あります。


「コンサルタント」と「格闘技」は、
マッチングしないのでしょうか?


私のことはさておき、
実は隠れ格闘技ファンは大変多くいます。


ご存知でしたか?


弊社のクライアントの中でも、格闘技ファンは大変多く、
特に20代〜40代の男性社員です。


格闘技ファンというのは、相手が格闘技好きだとわかると、
途端に口数が多くなります。


「ようやく話しがわかる人が現れた!」という感じで、
あれも、これもと、格闘技情報を話しまくるというパターンです。


さて、この格闘技ですが、
学ぶべきことが多々あります。


たとえば、「対戦カードの企画」です。


私が格闘技の中で、一番のベストカードと信じて疑わないのは、
1976年6月26日、日本武道館でおこなわれた
「格闘技世界一決定戦」のある一試合です。


その試合は、
「アントニオ猪木対モハメド・アリ」です。


当時、日本プロレス界のエースだったアントニオ猪木と
時のボクシング世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリの
世紀の一戦として世間を騒がせました。


今でこそ、異種格闘技という
ジャンルが異なる選手が戦うカテゴリーがありますが、
当時は、プロレスラーとボクサーが戦うことなど考えられませんでした・・・。


そういったこともあり、
世界中が大注目した一戦だったのです・・・。


===============================================================
長谷川博之の眼★超地域密着マーケティングのポイント!
===============================================================
私が動画で解説しています!

実はこの一戦は、
ルールが明らかにされずにおこなわれました。


試合内容は、終始、アントニオ猪木がリングの上に寝転がって、
アリの足を集中的にキックする戦法をとりました。


特に大きな動きもなく、3分15ラウンドをおこない、
結果は引き分けでした。


そして、マスコミは、
「世紀の凡戦」と叩きました。


世間は、完全決着を望んでいたからです・・・。


しかし、時が経つにつれて、
この試合のルールや裏舞台が明らかにされていきます。


ルールに関しては、アントニオ猪木は、
「タックル」、「チョップ」、「投げ技」、「関節技」など、
プロレスの技を禁止されていたそうです。


それが明らかになると、
「アントニオ猪木の戦い方はベストだった!」
という評価に一転しました。


アリ陣営は試合直前まで、
「ルールをのまなければ試合をやらないと」言い張り、
アントニオ猪木は「要求は何でも飲め。俺はアリを困らせるために
日本に呼んだんじゃなく、アリと試合をするために呼んだんだ」と言い、
ルールは次々とアリの有利な方向へ変更されていきました。


当時、モハメド・アリは世界一番有名なボクサー、
アントニオ猪木は日本でしか知られていない
世界的には無名のレスラーでした。


しかし、この試合で一番得をしたのは、
アントニオ猪木です。



この一戦の後、アントニオ猪木の名前は世界中に広まり、
世界一有名なレスラーになりました。



そして、アントニオ猪木が率いる新日本プロレスは、
ヨーロッパ各国でもテレビ放送されるようになったのです。


アントニオ猪木が、この一戦の波及効果まで
意識していたのかいないのかは、わかりません。


しかし、結果的には、モハメド・アリの名声にのっかり、
自分もしっかりと有名になりました。


いわゆる、「コバンザメ商法」と呼ばれる戦略です。



私たちのビジネスに置き換えると、
コバンザメ商法は沢山見受けられます。


たとえば、全国に530店舗展開する、
お弁当や惣菜販売の「オリジン弁当」は、
あえてコンビニの近くに出店します。


一見すると、近くにコンビニという
ライバルがいる地域に出店するのは、
無意味に思われます。


しかし、このような効果があります。


コンビニに、お弁当や惣菜を買いにくるお客様に、
オリジン弁当のことを認知してもらうことができます。


そして、コンビニで販売している弁当や惣菜との
違いも明確にできます。


さらに、コンビニのお客様を
奪うことも可能です。


まさに、コバンザメ商法です。


また、全国に287店舗を展開する
全品280円の焼鳥屋「鳥貴族」も、
初期の頃はコバンザメ商法をおこなっていたということです。


具体的には、客層が同じ、
和民(わたみ)の近くに出店することで、
和民のお客様を奪っていたそうです・・・。


このように、コバンザメ商法は、
「零細企業」、「起業したばかり」、「創業して間もない」など、
弱い立場にいる企業や人が使うと効果を発揮する戦略です。



今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之でした。

==============================
次回の更新は、7/11のあさ7:00です
==============================
facebookページ「新潟地域密着ビジネス繁盛会」はこちら
【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■格闘技にみるランチェスター戦略

ありがとうござ います、ぜひワンクリックを!
皆さんのワンクリックがパワーになります!
 にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
にほんブログ村コンサルタントランキング参加中!



こんばんは!


商品開発力強化&営業力強化のマーケティング戦略
コンサルタントの長谷川博之です。
プロフィールはこちらをご覧ください


今回は、「格闘技にみるランチェスター戦略」。


先日YouTubeで、アントニオ猪木vsモハメド・アリの一線を
久しぶりに見た。今から34年前の映像だ。


この試合が、今のK-1など総合格闘技の礎になっているのは
確かだ。
それにしても、時のボクシング世界ヘビー級チャンピオンを
リングに上げた猪木は大変な男だ。


モハメド・アリ側は、
当時の日本円にして約20億円のギャランティを要求したという。


まぁ、そんな裏事情はどうでもいい。


この試合、正式なルールが公式発表されていなかったため、
試合直後の評価は、世紀の凡戦と言われて散々だった。


しかし時が経ち、ルールが明確になってくると
この試合の評価は一転した。
伝説の試合と呼ばれるようになった。


立ったままでのキック禁止、寝技や関節技の禁止、
投げ技の禁止、肘撃ちの禁止など、
アントニオ猪木は手と足を縛られた状態での試合だった。


そこで、猪木のとった戦略は…
寝たままで、アリの足にキックを放ち続けるというもの。
確か左足だけを徹底的に狙った。


15ラウンドで64発のキックがアリの左足を捉えた。
アリの足は赤く腫れ上がり、三ヵ月後に控えたタイトルマッチをキャンセルするほどの負傷だった。


まさに、ランチェスター戦略の見本のようなことを
猪木はおこなったのだ。


誰も予想しなかった、猪木の奇策。
猪木にとって、これしか戦う術がなかったとも言える。
が、素晴らしいランチェスター戦略だった。


戦略は、ジャンルを問わず使われている。
企業はもちろんのこと、スポーツも芸能界も芸術家も…


【マーケ ティングのポイント!】
戦略はあらゆるジャンルで使われています。
経営者は、成功の裏にある戦略を観察しょましょう!


↓↓↓↓↓↓↓ぜひワンク リックを!応援ありがとうございます!
 にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村


今 日もあなたの商売が繁盛しますように♪

ここで、私の一日の行動がわか り ます!Twitterです


↓↓↓『売上&利益アップを 本気で考えるなら』こちらもご覧ください↓↓↓
商品開発力・ 営業力・マーケティング力強化の株式会社リ ン ケージM.Iコンサルティ ングは『中 小 企業のビジネスチャンスを創造』します!
石
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

プロフィール

linkagemic

こんにちは。マーケティングコンサルタントの長谷川博之です。中小企業の業績向上を実現するには、何をどうしたらいいのかをプロの視点で紹介します。
新潟県三条市生まれ。
昔はジャズギタリスト、今はマーケティングコンサルタント。
2002年、同文舘出版株式会社より「あなたの思い通りにお客さんを“買う気”にさせる法」を上梓。「小手先のテクニック」「男の広告・女の広告」がブームに。

現在、株式会社リンケージM.Iコンサルティング代表取締役。ギタリスト評論家。

詳しいプロフィールはこちら

応援ありがとうございます
ぜひワンクリックを!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
地域密着ビジネスの視点
□■農耕型ビジネス■□

既存顧客を育成して、一生涯に渡るお付き合いをしましょう。
新規顧客開拓よりも、リピーター育成と紹介顧客の増加が安定経営の基本です!
不況に強いビジネスモデルです。


□■異業種に学べ■□

もう競合や同業種から学ぶことはやめてください。
異業種の成功ノウハウや考え方を導入することでしか変化はできません!
成功企業は必ず異業種ノウハウの導入をおこなっています。
ハイブリッドビジネスを目指しましょう。


■□顧客に情熱を□■

商品よりも顧客に情熱を注ぎましょう!とにかく個別対応を心がけることです。
顧客は商売発展の源です。


コメントありがとうございます
Archives
QRコード
QRコード
商売繁盛のコツが手に入る

1日1ページ1テーマ、月額2,980円で、商売繁盛のコツが手に入る会員制月刊誌誕生!




このようなテーマで書かれています!
■売れる営業&販売
■元気な組織の作り方
■売れる商品開発
■リーダーシップの磨き方


人気記事ランキング