トップページ 業務内容 実績 会社案内 メールマガジン お問合せ

ギタリスト

【第4426号】20歳が考える戦略と55歳が考える戦略・・・(動画編)

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第4426号】20歳が考える戦略と55歳が考える戦略・・・(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


ここ2〜3年
「人生100年時代」
と言われるようになりました。


厚生労働省が発表した
「平成29年簡易生命表」によれば、
日本人の「平均寿命」が過去最高を更新して、
男性は「81.09歳」、
女性は「87.26歳」
となりました。


平均寿命が伸びている要因は、
「悪性新生物(ガン)」
の死亡率が下がったことです。


それに加えて
「心疾患」と「脳血管疾患」の
死亡率も改善されて、
平均寿命が伸びているということです。


世界に目を向けると、
日本人の平均寿命は、
男性が世界3位、
女性が世界2位
となっています。


男性の1位が香港の81.7歳、
2位がスイスの81.5歳です。
女性の1位が香港の81.66歳、
3位がスペインの85.84歳です。


参考までに平均余命をみると、
私は現在55歳ですので、
あと28.08年生きられる
ことになります。
長いのか短いのかわかりませんが、
それは捉え方次第ですね。


さて、私が20歳の頃、
50歳の自分をまったく
想像できませんでした。
特に50歳の容姿はまったく・・・


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。



動画ブログ「商いは門門チャンネル」では、
2500本以上用意しています。 


180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、9/16あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

【第4425号】20歳が考える戦略と55歳が考える戦略・・・

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第4425号】20歳が考える戦略と55歳が考える戦略・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


ここ2〜3年
「人生100年時代」
と言われるようになりました。


厚生労働省が発表した
「平成29年簡易生命表」によれば、
日本人の「平均寿命」が過去最高を更新して、
男性は「81.09歳」、
女性は「87.26歳」
となりました。


平均寿命が伸びている要因は、
「悪性新生物(ガン)」
の死亡率が下がったことです。


それに加えて
「心疾患」と「脳血管疾患」の
死亡率も改善されて、
平均寿命が伸びているということです。


世界に目を向けると、
日本人の平均寿命は、
男性が世界3位、
女性が世界2位
となっています。


男性の1位が香港の81.7歳、
2位がスイスの81.5歳です。
女性の1位が香港の87.66歳、
3位がスペインの85.84歳です。


参考までに平均余命をみると、
私は現在55歳ですので、
あと28.08年生きられる
ことになります。
長いのか短いのかわかりませんが、
それは捉え方次第ですね。


さて、私が20歳の頃、
50歳の自分をまったく
想像できませんでした。
特に50歳の容姿は
まったく想像できませんでした・・・。


予定では、
ニューヨークに住み、
ジャズギタリストとして
世界的な活躍をするはずだったのですが、
どこでどう間違ったのか
日本の地方で、少しだけ知られている
経営コンサルタントになりました。


それにしても雲泥の差です。
現実は、20歳の頃の夢を
叶えた人の方が少ないと思いますが・・・。


============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 


当時のことを振り返ってみると、
ニューヨークでジャズギタリストとして
活躍するにはどうしたらいいのかも
まったくわからずに、
ただ夢を見ていただけでした。


では、
55歳の私が、
20歳の若者に、
「ニューヨークでジャズギタリストとして
 活躍するにはどしたらいい?」
と質問されたらどう答えるでしょう。


まずは、
一にも二にもギターの練習です。
最近では、
有名なギタリストがYouTubeで
レッスン動画で公開していますし、
教則本も昔とは比べものにならない程、
出版されています。


曲のギターパートだけを抜いた
バンド演奏を収録した
マイナスワン音源も充実しています
(ギター版カラオケのようなものです)。


独学でやるならこの方法がベストです。


次に、
そこそこ弾けるようになったら、
有名なジャズスクールに通うことを薦めます。
ジャズスクールでは、
バンドを組んだりセッションの経験を
積むことが可能です。
もちろん、YouTubeで自身の演奏を発信します。


私なら、
一日一曲アップロードしつつ、
SNSともリンクさせながら、
徐々に認知度を上げていきます。


その後、
バークリー音楽学院など
ジャズの本場アメリカの
音楽専門スクールへ留学します。
ここでは、
オリジナリティを磨きます。
あとは
「バンドのオーディションを受ける」
「自身の演奏を有名ミュージシャンや
 プロデューサーに売り込んだり、
 ライブに招待する」など、
営業活動も積極的に行います。


これを7〜10年計画で実行します。
55歳の今なら、
夢実現のためのシナリオを
具体的に描くことはできます。


ところが20歳の頃の私は、
ただギターの練習を一生懸命して、
バンド活動をやっているだけでした。
そのうち誰かが私を見つけてくれて、
プロになれるだろうと・・・。


営業だの、売り込みだのは、
まったく考えていませんでした。
ただただギターのテクニックのみに
焦点が当たっていました。

ギタリスト

このように、
20歳の私と55歳の私が
考える夢実現の戦略は
まったく異なります。


また、
素人が考えるのと
プロが考えるのでもまったく
異なります。


そう考えると、
経験を積んだ人や
プロフェッショナルに
アドバイスを求めるのが
一番の早道のような気がします。
やはり、餅は餅屋なのです!


180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、9/14あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■過去は変えられない?それとも変えられる?(動画編)

2014門門バナー


おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第4003号】過去は変えられない?それとも変えられる?(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


「過去は変えられない」という人と、
「過去は変えられる」という人がいます。
普通に考えると、
過去を変えることは不可能です。


たとえば私の場合、
30年前にプロのギタリストになる夢を諦めました。
いわゆる、「挫折」です。
これは、れっきとした事実であり、私自身認めます、


諦めた理由は、
「ギターよりも興味のあることができた」
という表向きの理由はありますが、
同時に自分の実力のなさを
悟ったということでもあります。
なんとも情けない話しです。


今から考えると、
簡単に諦めてしまった自分の不甲斐なさに、
腹が立つこともあります。
ギターを始めて、プロを志し、
ちょうど10年目のことでした。


そのまま諦めずに、ずっと続けていたなら、
どうなっていたでしょうか? 


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。
2050本以上用意しています。 


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、4/30あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

プロフィール

linkagemic

こんにちは。マーケティングコンサルタントの長谷川博之です。中小企業の業績向上を実現するには、何をどうしたらいいのかをプロの視点で紹介します。
新潟県三条市生まれ。
昔はジャズギタリスト、今はマーケティングコンサルタント。
2002年、同文舘出版株式会社より「あなたの思い通りにお客さんを“買う気”にさせる法」を上梓。「小手先のテクニック」「男の広告・女の広告」がブームに。

現在、株式会社リンケージM.Iコンサルティング代表取締役。ギタリスト評論家。

詳しいプロフィールはこちら

応援ありがとうございます
ぜひワンクリックを!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
地域密着ビジネスの視点
□■農耕型ビジネス■□

既存顧客を育成して、一生涯に渡るお付き合いをしましょう。
新規顧客開拓よりも、リピーター育成と紹介顧客の増加が安定経営の基本です!
不況に強いビジネスモデルです。


□■異業種に学べ■□

もう競合や同業種から学ぶことはやめてください。
異業種の成功ノウハウや考え方を導入することでしか変化はできません!
成功企業は必ず異業種ノウハウの導入をおこなっています。
ハイブリッドビジネスを目指しましょう。


■□顧客に情熱を□■

商品よりも顧客に情熱を注ぎましょう!とにかく個別対応を心がけることです。
顧客は商売発展の源です。


コメントありがとうございます
Archives
QRコード
QRコード
商売繁盛のコツが手に入る

1日1ページ1テーマ、月額2,980円で、商売繁盛のコツが手に入る会員制月刊誌誕生!




このようなテーマで書かれています!
■売れる営業&販売
■元気な組織の作り方
■売れる商品開発
■リーダーシップの磨き方


人気記事ランキング