トップページ 業務内容 実績 会社案内 メールマガジン お問合せ

イチロー

■かつて、部下を納得させる名人がいた!(動画編)

2014門門バナー


おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3578号】かつて、部下を納得させる名人がいた!(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

組織の活性化を考えるうえで、
参考になるのがプロのスポーツチームです。
「野球」「サッカー」「ラグビー」「バレーボール」「バスケットボール」など、
様々なのジャンルがあります。
また、バンドなども参考になります。
「クラシック」「ジャズ」「ロック」など、
これも様々なジャンルがあります。


一方、単独で行うスポーツもあります。
「マラソン」「ゴルフ」「フィギアスケート」
「モータースポーツ」「格闘技」
などが代表的なものでしょうか。


これらのジャンルで活躍しているトップアスリートの体験談は、
セルフマネジメントや自己啓発で大変に参考になります。
いずれにせよスポーツというのは、団体でも単独でも、
ビジネスの分野においても参考になることが多いのです。
ですから、アスリートのドキュメンタリー番組や
インタビューは大好きです。


先日、「プロ野球もうひとつの攻防 選手vsフロントの現場」
という本の存在を知りました。
この本は・・・


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。
1250本以上用意しています。   

 
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、1/22あさ5:00です
==============================

2014門門バナー

【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
                                                      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■かつて、部下を納得させる名人がいた!

2014門門バナー


おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3578号】かつて、部下を納得させる名人がいた!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

組織の活性化を考えるうえで、
参考になるのがプロのスポーツチームです。
「野球」「サッカー」「ラグビー」「バレーボール」「バスケットボール」など、
様々なのジャンルがあります。
また、バンドなども参考になります。
「クラシック」「ジャズ」「ロック」など、
これも様々なジャンルがあります。


一方、単独で行うスポーツもあります。
「マラソン」「ゴルフ」「フィギアスケート」
「モータースポーツ」「格闘技」
などが代表的なものでしょうか。


これらのジャンルで活躍しているトップアスリートの体験談は、
セルフマネジメントや自己啓発で大変に参考になります。
いずれにせよスポーツというのは、団体でも単独でも、
ビジネスの分野においても参考になることが多いのです。
ですから、アスリートのドキュメンタリー番組や
インタビューは大好きです。


先日、「プロ野球もうひとつの攻防 選手vsフロントの現場」
という本の存在を知りました。
この本は、「井箟重慶(いのう・しげよし)さん」という、
オリックス球団の元球団代表が書かれました。
井箟さんは、1995年(阪神淡路大震災)の初優勝、
1996年の日本一を成し遂げ、
2001年に球団顧問、2002年に退団されました。

 プロ野球もうひとつの攻防

この本は、
「ドラフト」「トレード」「契約更改」「MLB移籍」
「外国人選手獲得」「戦力外通告」
などに直接かかわった井箟さんが、
フロントと選手の間で起る「攻防」を記したものです。
 
 
============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 

オリックスには、
「仰木彬(おうぎ・あきら)監督」という名将がいました。
近鉄時代には「野茂英雄」を育て、
オリックス時代には「イチロー」を育てたことでも有名です。
とにかく、人を育てることに関しては、
名人といっても過言ではありません。


井箟さんの著書には、
こんなエピソードが紹介されています。
たとえば、外国人選手のニールが、
顔を真っ赤にして仰木監督をまくし立てたそうです。
理由は、仰木監督が、ニール選手を
先発メンバーから外したからです。
ニール選手の抗議に対して、
仰木監督はこう答えたそうです。


===========================================
このデータでわかるように、
今日の相手チームの先発投手を君たちは苦手にしている。
数字を見れば打てていないだろう。
だから先発メンバーから外した。
もし今日の試合に出て4打数ノーヒットだったら
打率が下がってしまう。
試合に出なかったことで君たちは打率を下げなくてすんだ。
君たちの給料が下がることを防いだのだから、
文句を言うのではなく、お礼を言ってもらいたい。
===========================================


仰木監督からこの話しをされたニール選手は、
「サンキュー」と握手を求めたそうです。


さらに、鈴木一朗選手の登録名を
「イチロー」に変える提案をした時は、
イチローは反対したそうです。
理由は、チームではイチローと呼ばれているので今はいいが、
30歳過ぎて子供ができて父親がイチローでは
おかしいということからでした。


そこで仰木監督は佐藤和弘選手に、
「お前の頭はパンチパーマだから、
来年から登録名はパンチでいこう!」と提案しました。
佐藤選手は「OKです!」と快諾しました。
仰木監督はイチローに、
「先輩の佐藤が変えるんだから、
お前も来年からイチローで登録だ。人気が出るぞ!」
と言いました。


イチローには、
反論の余地もありません。
結果、パンチ佐藤も、イチローも、
大成功だったわけです。
恐るべき、仰木マジックです。


近鉄、オリックス時代を通じての輝かしい実績は、
仰木監督の人心掌握術にあったのだと思います。

 
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、1/21あさ5:00です
==============================

2014門門バナー

【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
                                                      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■成功に必要なのは好き嫌いではない!(動画編)

2014門門バナー

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3440号】成功に必要なのは好き嫌いではない!(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

「好きなこと」「楽しいこと」を
仕事にしたいという若者が増えています。


少しなくとも私が20代の頃、
このようなことを
公言していた友達はいませんでした。


まだ、
好きなことで飯が食えるような
環境ではありませんでしたし、
「好きなこと」と「仕事」を
切り離して考えていました。


ところが、
世の中が裕福になり、成熟してくると、
自己実現欲求なるものが芽生えてきます。


自分の思った通りの人生を送りたい、
夢を実現したいという若者が
増えてきました。


とても良いことだと思います。
ただひとつ、気になることがあります・・・。

 
好きなことや楽しいことは、
利害がないからそう思うのであって、
これに利害関係が発生すると、
そうそう好きだとも言えなくなります。


このような話で思い出すのが、
フィギュアスケートの「浅田真央」さんです。


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。

 
 
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、3/2あさ7:00です
==============================

2014門門バナー

【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
                                                      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

プロフィール

linkagemic

こんにちは。マーケティングコンサルタントの長谷川博之です。中小企業の業績向上を実現するには、何をどうしたらいいのかをプロの視点で紹介します。
新潟県三条市生まれ。
昔はジャズギタリスト、今はマーケティングコンサルタント。
2002年、同文舘出版株式会社より「あなたの思い通りにお客さんを“買う気”にさせる法」を上梓。「小手先のテクニック」「男の広告・女の広告」がブームに。

現在、株式会社リンケージM.Iコンサルティング代表取締役。ギタリスト評論家。

詳しいプロフィールはこちら

応援ありがとうございます
ぜひワンクリックを!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
地域密着ビジネスの視点
□■農耕型ビジネス■□

既存顧客を育成して、一生涯に渡るお付き合いをしましょう。
新規顧客開拓よりも、リピーター育成と紹介顧客の増加が安定経営の基本です!
不況に強いビジネスモデルです。


□■異業種に学べ■□

もう競合や同業種から学ぶことはやめてください。
異業種の成功ノウハウや考え方を導入することでしか変化はできません!
成功企業は必ず異業種ノウハウの導入をおこなっています。
ハイブリッドビジネスを目指しましょう。


■□顧客に情熱を□■

商品よりも顧客に情熱を注ぎましょう!とにかく個別対応を心がけることです。
顧客は商売発展の源です。


コメントありがとうございます
Archives
QRコード
QRコード
商売繁盛のコツが手に入る

1日1ページ1テーマ、月額2,980円で、商売繁盛のコツが手に入る会員制月刊誌誕生!




このようなテーマで書かれています!
■売れる営業&販売
■元気な組織の作り方
■売れる商品開発
■リーダーシップの磨き方


人気記事ランキング