トップページ 業務内容 実績 会社案内 メールマガジン お問合せ

アントニオ猪木

■どうせ受注できない・・・そんな気持ちでは・・・(動画編)

2014門門バナー


おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3855号】どうせ受注できない・・・そんな気持ちでは・・・(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


よく、「マインドブロックを外せ!」と言われます。
マインドブロックとは、
自分の行動を妨げる気持ちのことを言います。


たとえば、
「売り込みをしたいけど、
売り込みをしたら相手に嫌われるんじゃないか・・・」、
「これ以上、催促をすると相手が怒るんじゃないか・・・」、


はたまた、
「好きな子がいるのに、
断られたときのショックを考えると告白できない・・・」など、
私たちの行動にブロックをかける
もう一人の自分がいます。


これは、誰でもが持ち合わせている
人間の特性といってもいいでしょう。
マインドブロックのない人間などいませんし、
どんなに成功者であろうと必ずあります。


このマインドブロックを外すために・・・


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。
1900本以上用意しています。  


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、10/25あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■どうせ受注できない・・・そんな気持ちでは・・・

2014門門バナー


おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3855号】どうせ受注できない・・・そんな気持ちでは・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


よく、「マインドブロックを外せ!」と言われます。
マインドブロックとは、
自分の行動を妨げる気持ちのことを言います。


たとえば、
「売り込みをしたいけど、
売り込みをしたら相手に嫌われるんじゃないか・・・」、
「これ以上、催促をすると相手が怒るんじゃないか・・・」、


はたまた、
「好きな子がいるのに、
断られたときのショックを考えると告白できない・・・」など、
私たちの行動にブロックをかける
もう一人の自分がいます。


これは、誰でもが持ち合わせている
人間の特性といってもいいでしょう。
マインドブロックのない人間などいませんし、
どんなに成功者であろうと必ずあります。


このマインドブロックを外すために、
イメージトレーニングなどをやるわけです。


マインドブロックとは、
自己防衛本能です。
一説によれば、
人間はどんなに頑張っても
8割の力しか出せないと言われています。
残りの2割は自分を守るために
温存するというのです。


これもマインドブロックです。
簡単にマインドブロックが外せるのなら、
誰も苦労する人はいません・・・。


マインドブロックは、
その人が育った環境や
今までの経験でできあがります。
ですから、飛び込み営業をやって
百発百中で契約ができれば、
マインドブロックはかからないわけです。


つまり、
「飛び込み営業が苦手」だの
「飛び込み営業は成果が出ない」だの
ということはないわけです。


============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 


ところが、
苦い経験や失敗したことがある場合、
マインドブロックがかかってしまいます。
このマインドブロックを外すということは、
物事を成し遂げるためには大変大切なことなのです。

プロレス

さて、元プロレスラーのアントニオ猪木さんは、
「負けるつもりでリングに上がるやつがいるかよ!」
という発言を残しています。


レスラーであれば、
「どうせ負けるだろう」という気持ちで、
リングに上がる人はいないでしょう。
実力差があったとしても、
勝つつもりでリングに上がっているに違いありません。


また、有名なアスリートたちも皆そうでしょう。
たとえば、フィギアスケートの羽生結弦選手も、
ショートプログラムで失敗しても、
フリーでは必ず逆転するという
強いマインドがあるから、
本当に逆転できるわけあって、
ショートプログラムで失敗したからといって、
そこで逆転を諦めてしまったら万事休すです。
絶対に逆転はありません。


そのほか、
有名なミュージシャンだって
失敗しようと思ってステージに上がる人はいません。
観客と共に盛り上がろうと思って
ステージに立つわけです。


ところが、
ビジネスの世界に目を向けてみると違うのです。
たとえば営業マンは、
すべての見込客に対し
て、
「成約するぞ!」と思って営業活動をしている人
は稀です。


私も時々怯んでしまいます。
もう一人の自分が、こう囁くのです。
「こんなに小さな会社に営業に行っても、受注できないよ・・・」とか、
「社長が頑固だから、説得は難しいよ・・・」とか、
訪問する前に自分で相手のことを
決めつけてしまうのです。


そんな気持ちで受注できるでしょうか?
もし、格闘家が、
「どうせ負けるに決まっている」
というような後ろ向きの気持ちでリングに上がったら、
命を奪われるかもしれません。


私たち営業マンも、
「必ず成約できる!」と思って、
商談に臨むべきです。
ダメかもしれないというマインドブロックは、
徹底的に排除しましょう。


相手に何を言おうが、
命まで取られることはありません。
最後まで諦めずに、やりきることが大切です。
この姿勢が社風になれば、
ものすごく強い会社になります!


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、10/24あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■一軒一軒、切符を売ったある有名人(動画編)

2014門門バナー

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3513号】一軒一軒、切符を売ったある有名人(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

以前も紹介したと思いますが、
あるベストセラー作家の出版のことを
お話ししたいと思います。


この作家は、著述家であり評論家、
ビジネスアナリストです。
最近は、テレビなどマスメディアへの露出は減りましたが、
7〜8年前までは飛ぶ鳥を落とす勢いでした。


そして、数々のベストセラー本を出版しています。
私も数冊ほど読んだことがありますが、
とても参考になりました。


これだけのベストセラー作家ですから、
出版社も力を入れて宣伝をおこないます。
新聞や雑誌など、ビジネス系メディアを中心に、
広告が掲載されます。


このような状況を傍から見ていると、
「著名人は、いいよなぁ〜」と
羨ましく感じる人も多いでしょう。
そして、著名人はさらに有名になるように、
善循環していると思うかもしれません。
間違いとはいえませんが、
著名人はそれなりの努力をしているのです。
 
 
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、8/24あさ6:00です
==============================

2014門門バナー

【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
                                                      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

プロフィール

linkagemic

こんにちは。マーケティングコンサルタントの長谷川博之です。中小企業の業績向上を実現するには、何をどうしたらいいのかをプロの視点で紹介します。
新潟県三条市生まれ。
昔はジャズギタリスト、今はマーケティングコンサルタント。
2002年、同文舘出版株式会社より「あなたの思い通りにお客さんを“買う気”にさせる法」を上梓。「小手先のテクニック」「男の広告・女の広告」がブームに。

現在、株式会社リンケージM.Iコンサルティング代表取締役。ギタリスト評論家。

詳しいプロフィールはこちら

応援ありがとうございます
ぜひワンクリックを!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
地域密着ビジネスの視点
□■農耕型ビジネス■□

既存顧客を育成して、一生涯に渡るお付き合いをしましょう。
新規顧客開拓よりも、リピーター育成と紹介顧客の増加が安定経営の基本です!
不況に強いビジネスモデルです。


□■異業種に学べ■□

もう競合や同業種から学ぶことはやめてください。
異業種の成功ノウハウや考え方を導入することでしか変化はできません!
成功企業は必ず異業種ノウハウの導入をおこなっています。
ハイブリッドビジネスを目指しましょう。


■□顧客に情熱を□■

商品よりも顧客に情熱を注ぎましょう!とにかく個別対応を心がけることです。
顧客は商売発展の源です。


コメントありがとうございます
Archives
QRコード
QRコード
商売繁盛のコツが手に入る

1日1ページ1テーマ、月額2,980円で、商売繁盛のコツが手に入る会員制月刊誌誕生!




このようなテーマで書かれています!
■売れる営業&販売
■元気な組織の作り方
■売れる商品開発
■リーダーシップの磨き方


人気記事ランキング