トップページ 業務内容 実績 会社案内 メールマガジン お問合せ

お客様の声

■お客様の声を書いてもらうには?(動画編)

2014門門バナー

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3460号】お客様の声を書いてもらうには?(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

顧客満足度を探るために、
よくアンケートを実施している企業があります。
また、ネットショップや通信販売は、
お客様に購入した商品の感想を求めることが、
当たり前になりました。


いわゆる「お客様の声」です。


楽天やAmazonなどでは、
お客様の声を集める仕組みを構築しています。
商品を購入して暫くすると、
「お客様の感想をお聞かせください」というメールが届きます。
このメールがあることによって、
商品の使用感想を書き込む人が多いのだと思います。


商品を受注すると自動返信で、
受注確認メールが届きます。
その後、商品の発送をすると
発送連絡のメールが届きます。


そして、商品を発送してしばらく経つと
お客様の感想を依頼するメールが届きます。


これらが、すべて自動でてきるようになっています。
まさに、IT化の恩恵です。
これを手動でやろうと思ったら、
大変な労力と時間がかかります・・・。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、4/24あさ6:00です
==============================

2014門門バナー

【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
                                                      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■お客様の声を書いてもらうには?

2014門門バナー

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3460号】お客様の声を書いてもらうには?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

顧客満足度を探るために、
よくアンケートを実施している企業があります。
また、ネットショップや通信販売は、
お客様に購入した商品の感想を求めることが、
当たり前になりました。


いわゆる「お客様の声」です。


楽天やAmazonなどでは、
お客様の声を集める仕組みを構築しています。
商品を購入して暫くすると、
「お客様の感想をお聞かせください」というメールが届きます。
このメールがあることによって、
商品の使用感想を書き込む人が多いのだと思います。


商品を受注すると自動返信で、
受注確認メールが届きます。
その後、商品の発送をすると
発送連絡のメールが届きます。


そして、商品を発送してしばらく経つと
お客様の感想を依頼するメールが届きます。


これらが、すべて自動でてきるようになっています。
まさに、IT化の恩恵です。
これを手動でやろうと思ったら、
大変な労力と時間がかかります…。


さて、ネットショップや通販以外にも、
商品を購入してくれたお客様に、
商品を使った感想を尋ねる企業が増えてきました。


「お客様の声をお聞かせください」
なんていう用紙を見たことがあると思います。
特に、自動車や住宅などの
高額商品を扱う企業が実施しています。


皆さんのお店や会社では、
お客様の声やレビューを収集しているでしょうか?

 
============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 
 
弊社が発行している月刊誌「商いは門門」は、
和歌山県の印刷会社で印刷をしています。
毎月20日頃、印刷会社から宅配便で届きますが、
必ず透明な封筒に、
「お礼の手紙」と「お客様の声をお聞かせください
と書いてある用紙」が入っています。


しかし、1回もお客様の声を書いて
送ったことはありません。
毎月、納品の度に同封されているので、
なんとなく罪悪感があります…。


お客様の声を収集するのは、
BtoC(企業と一般消費者間取引)
であれば比較的容易なのですが、
BtoB(企業間取引)の場合は困難を極めます。


そんな中、数多くのお客様の声を収集している企業は、
一方的に用紙を送ったり、渡したりするだけではなく、
その後、電話をかけたり、訪問をして、
お客様の声を書いてもらうように促しています。


大掛かりなものは、
お客様にインタビューする企業もあります。
こうなると、お客様に自由に感想を述べてもらう形式ではなく、
売り手がお客様に聞きたいことを質問することができます。
ですから、お客様の本音を聞き出したり、
核心に迫る深い質問ができます。


お客様の声というよりも、
「事例」という感じになります。


「たかが、お客様の声で・・・」
と思われた人もいるでしょうが、
お客様の声は販売促進につながるので、
喉から手が出そうなほど欲しがっている企業が多いのです。


先日、透明封筒を関西の企業から購入しました。
もちろんネットショップです。
大至急、必要だったのですが、
こういう場合はやはりネットです。
午後一番で注文しましたが、
翌日の午前中に届きました。
地元の企業に頼むより、
ウンと早いかもしれません。


早速、梱包を開けると、
例に漏れずお礼の手紙と
お客様の声をお聞かせくださいという用紙が
入っていました。


ただ、一味違う工夫してありました。


なんと、用紙に蛍光色の付箋が貼ってあり、
手書きでこんなメ
ッセージが書いてありました。


=================================================
この度は、ご注文を頂きまして、誠にありがとうございました。
ぜひ、長谷川様のお声をお聞かせください。
担当:神戸
=================================================


これには、心が動きました。
さらに、お客様の感想例も見本として添付されていました。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、4/23あさ6:00です
==============================

2014門門バナー

【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
                                                      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■権威、お客様の声、レビュー、クチコミの罠!

2014門門バナー

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3377号】権威、お客様の声、レビュー、クチコミの罠!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 

みなさんは、
「影響力の武器」という本をご存知でしょうか? 


営業やマーケティングに興味がある人ならば、
読んだことはなくても、
タイトルだけでも聞いたことがあるかもしれません。


私がこの本を読んだのは、
今から11年も前のことになります。


アメリカの「ロバート・B・チャルディーニ」という
社会心理学者が書いた本で、
日本では1991年に初版が発行されています。


私が持っている2003年のものが17刷で、
現在でも売れ続けていますので、
隠れたロングセラーといっても過言ではありません。


影響力の武器は、著者のロバートが、
セールスマン、募金勧誘者、広告主など
説得のプロの世界に潜入して、
彼らのテクニックから説得や承諾についての
人間心理のメカニズムを解明したものです。


騙されない賢い消費者になるための本でもあります。
 
影響力の武器

さて、影響力の武器には、
「権威〜導かれる服従」という章があります。


これは、
権威がどれだけの影響力を持つのか?
そして、盲目的な服従をしてしまう危険性について書かれています。


たとえばテレビ番組で、
トマトがダイエットに効くとなれば、
途端にトマトが売れてしまいます。


スーパーのトマト売場は
しばらく空っぽになってしまいます。


私が量販店に勤務していた時、
テレビでオリーブオイルが健康にいいと紹介されて、
半月もの間、売場からオリーブオイルが
消えてたことがありました。
 
  
============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 
私が動画で解説しています! 


有名人や著名人が紹介しているから、
ついつい買ってしまったというようなことは、
誰しもが経験したことがあると思います。


特に、マスメディアでの紹介が
影響力が大きいといえます。


日本人は権威に弱いといわれますが、
中らずと雖も遠からず(あたらずといえどもとおからず)なのです。

 
現在、このような現象は、
様々なところで起きています。


ネット上に溢れる
「お客様の声」「レビュー」「SNSでのクチコミ」などなど・・・、
あげればキリがありません。


日本人は、
他人の評価を気にするのかもしれませんね。


自分の目を頼りに、
買う買わないを決めるのではなく、
人の評価を頼りに買う買わないを決める人が
多くなってきたということです。


「食べログ」や「ホットペッパー」などを利用する人が
多いというのもうなずけますし、
お店を紹介するポータルサイトが
クチコミ投稿を掲載することで、
もの凄い力を持ったのもうなずけます。


このように考えると、
私たちは自分の力で判断する機会が、
どんどん少なくなっています。


というより、機会を放棄しているといった方が正解で、
それだけ失敗を犯すリスクを
背負いたくないというのが本音なのでしょう。


それに伴い、
意思決定する=責任を負うのも嫌だ
と思っている風潮もあるような気がします。


ある人から聞きましたが、
都会では電車に乗っている大人のほとんどが、
スマホをさわっているそうです。


ゲームをしている人が50%、
動画・音楽を楽しんでいる人が25%、
SNSをやっている人が20%、
その他が5%です。


このように、
スマホでエンターテイメント系を楽しんでいる人が
圧倒的に多く、電子書籍を読んでいる人は
ごく稀だというのです。


まさに、思考停止状態です。


今後は、大人だけでなく、
子どもにもスマホは普及していきます。


そうなると、思考力の低下や
コミュニケーション力の低下は避けられそうもありません。


今の日本には、
自力で考えて、自力で解決策を見つけたり、
自分の目を頼りに意思決定するという行為が
減ってきています。


これは同時に、
責任をも回避しているということです。


そのうち、これらの反動で、
自力で逞しく生きるをテーマにした
商品やサービスが登場するでしょう。
 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、10/3あさ7:00です
==============================

2014門門バナー

【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
                                                      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

プロフィール

linkagemic

こんにちは。マーケティングコンサルタントの長谷川博之です。中小企業の業績向上を実現するには、何をどうしたらいいのかをプロの視点で紹介します。
新潟県三条市生まれ。
昔はジャズギタリスト、今はマーケティングコンサルタント。
2002年、同文舘出版株式会社より「あなたの思い通りにお客さんを“買う気”にさせる法」を上梓。「小手先のテクニック」「男の広告・女の広告」がブームに。

現在、株式会社リンケージM.Iコンサルティング代表取締役。ギタリスト評論家。

詳しいプロフィールはこちら

応援ありがとうございます
ぜひワンクリックを!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
地域密着ビジネスの視点
□■農耕型ビジネス■□

既存顧客を育成して、一生涯に渡るお付き合いをしましょう。
新規顧客開拓よりも、リピーター育成と紹介顧客の増加が安定経営の基本です!
不況に強いビジネスモデルです。


□■異業種に学べ■□

もう競合や同業種から学ぶことはやめてください。
異業種の成功ノウハウや考え方を導入することでしか変化はできません!
成功企業は必ず異業種ノウハウの導入をおこなっています。
ハイブリッドビジネスを目指しましょう。


■□顧客に情熱を□■

商品よりも顧客に情熱を注ぎましょう!とにかく個別対応を心がけることです。
顧客は商売発展の源です。


コメントありがとうございます
Archives
QRコード
QRコード
商売繁盛のコツが手に入る

1日1ページ1テーマ、月額2,980円で、商売繁盛のコツが手に入る会員制月刊誌誕生!




このようなテーマで書かれています!
■売れる営業&販売
■元気な組織の作り方
■売れる商品開発
■リーダーシップの磨き方


人気記事ランキング