おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第4466】ネーミングを変えただけで大ヒット?!(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


商品やサービスのネーミングは、
ことのほか重要です。
メーカーや商社などでは、
商品を商品名で呼ばずに
品番で呼ぶことがあります。


たとえば「A-1358」のようにです。
きっと、商品名で呼ぶよりも
簡単なのでしょう。
売り手はこれでいいのですが、
買い手はそうはいきません。


特に、一般消費者向け商品は、
ネーミングで売れる売れないが
決まります。
たかがネーミング、
されどネーミングなのです。


大ヒット商品の中には、
発売当初は売れ行きは
芳しくなかったのですが、
ネーミングを変えたら
大ヒットした商品も数多くあります。


たとえば、「おーいお茶」。
ご存知の通り、大ヒット商品ですが、
実は1985年に「煎茶」という
ネーミングで発売されました。
ですが、あまり売れませんでした。


そして、1989年に思い切って
「おーいお茶」というネーミングに変えました。
そうしたところ・・・


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。



動画ブログ「商いは門門チャンネル」では、
2550本以上用意しています。 


180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、11/1あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください