おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。
今日の「感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。
今日の「感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【第4003号】過去は変えられない?それとも変えられる?(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「過去は変えられない」という人と、
「過去は変えられる」という人がいます。
普通に考えると、
過去を変えることは不可能です。
たとえば私の場合、
30年前にプロのギタリストになる夢を諦めました。
いわゆる、「挫折」です。
これは、れっきとした事実であり、私自身認めます、
諦めた理由は、
「ギターよりも興味のあることができた」
という表向きの理由はありますが、
同時に自分の実力のなさを
悟ったということでもあります。
なんとも情けない話しです。
今から考えると、
簡単に諦めてしまった自分の不甲斐なさに、
腹が立つこともあります。
ギターを始めて、プロを志し、
ちょうど10年目のことでした。
「過去は変えられる」という人がいます。
普通に考えると、
過去を変えることは不可能です。
たとえば私の場合、
30年前にプロのギタリストになる夢を諦めました。
いわゆる、「挫折」です。
これは、れっきとした事実であり、私自身認めます、
諦めた理由は、
「ギターよりも興味のあることができた」
という表向きの理由はありますが、
同時に自分の実力のなさを
悟ったということでもあります。
なんとも情けない話しです。
今から考えると、
簡単に諦めてしまった自分の不甲斐なさに、
腹が立つこともあります。
ギターを始めて、プロを志し、
ちょうど10年目のことでした。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。
セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。
セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
==============================
次回の更新は、4/30あさ5:00です
=============================
次回の更新は、4/30あさ5:00です
=============================
===========================================================
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください