トップページ 業務内容 実績 会社案内 メールマガジン お問合せ

2019年03月

【第4284号】出社しても、しなくてもどちらでもいいとしたら?(動画編)

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第4284号】出社しても、しなくてもどちらでもいいとしたら?(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


長年、塾講師をやっている方が、
生徒たちにこんな質問をしたそうです。
「学校は楽しいですか?」
「もし、テストや入試制度もなくなって、
 学校は行っても行かなくてもどちらでもいい
 という法律ができたらどうしますか?」と。


自分のことを振り返ってみると、
学校が楽しいと思った事は滅多にありませんでした。
その理由は、自分が苦手なことや嫌いなことも
やらなければいけないからです。


具体的には、
国語は苦手でしたし、
体育も大嫌いでした。
さらに、赤面症でしたので、
授業中に先生にかけられるのは苦痛でした。


人前で話をすると、
顔が真っ赤になり、
冷や汗が出てくるのです。


さて、冒頭の学習塾の講師の質問の答えですが・・・


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。



動画ブログ「商いは門門チャンネル」では、
2400本以上用意しています。 


180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、4/1あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

【第4283号】出社しても、しなくてもどちらでもいいとしたら?

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第4283号】出社しても、しなくてもどちらでもいいとしたら?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


長年、塾講師をやっている方が、
生徒たちにこんな質問をしたそうです。
「学校は楽しいですか?」
「もし、テストや入試制度もなくなって、
 学校は行っても行かなくてもどちらでもいい
 という法律ができたらどうしますか?」と。


自分のことを振り返ってみると、
学校が楽しいと思った事は滅多にありませんでした。
その理由は、自分が苦手なことや嫌いなことも
やらなければいけないからです。


具体的には、
国語は苦手でしたし、
体育も大嫌いでした。
さらに、赤面症でしたので、
授業中に先生にかけられるのは苦痛でした。


人前で話をすると、
顔が真っ赤になり、
冷や汗が出てくるのです。


さて、冒頭の学習塾の講師の質問の答えですが、
ほとんどの生徒が「学校は楽しい!」
と答えるそうです。


ですが、楽しいと言っているのにも関わらず、
学校に行っても行かなくても
どちらでもいということになると、
「多分、学校にはほとんど行かない」
と答えたそうです。


どこかしら、矛盾しています。


つまり、学校は楽しいところだけれど、
積極的に行くところではない
ということなんだと思います。
その楽しさに関しても、
友達と遊んだり、楽しい会話ができる
程度のものであって、
ものすごく魅力的なものではないのでしょう。


そこでこの塾講師は、
生徒たちにこんな質問をしてみました・・・。


============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 


「じゃあ、どうなれば学校に
 毎日行きたいと思えるようになりますか?」と。
すると・・・


==========================================
●時間割を自分たちで作れるようになればいい。
●やりたい勉強をどんどんさせてもらえたらいい。
●意味のない宿題を出さないようになればいい。
●制服はやめてほしい。
●定期テストとか通知表とかをなくしてほしい。
==========================================


以上のような意見が出てきました。
これらを整理すると、
「自主性を重んじてほしい!」
「強制的な授業や指導はやめてほしい!」
「画一的な評価をなくしてほしい!」
の3つに大別できます。


最初は、小学校や中学校のことだと思い、
なるほどと納得していましたが、
よくよく考えてみるとこれは学校だけではなく、
会社にも当てはまるのではないかと
思うようになりました。


会社も学校と同じく、
社員一人ひとりの自主性を
重んじているわけではありませんし、
強制的な指示命令も日常茶飯事です。


また、社員一人ひとりの長所に
目を向けるのではなく、
会社のいうことを素直にきく社員が
いい社員だという評価基準です。


今、日本の組織はほとんどが、
ヒエラルキー型(ピラミッド型)の組織です。
ヒエラルキー型組織の特徴は、
最近ではボトムアップ重視の傾向が
強くなってきましたが、
やはり基本はトップダウンです。


トップダウンということは、
自主性というよりも強制力で
組織を動かそうとする構造です。
残念ながら、
ヒエラルキー型の組織では、
自主性を重んじたり、
強制的な指示命令をなくしたり、
画一的評価をなくすことは難しいでしょう。


ということは、
組織形態を変えなければいけない
ということです。


このような話題になると、
「フラット型組織」にすればいい
ということになりますが、
今注目されているのが「ティール組織」です。


ヒエラルキー型組織は、
目標(売上や利益など)を掲げて、
合理化や効率化を追求します。


一方、ティール組織は、
一人ひとりの強みを活かし、
組織の存在目的にコミットして行動します。


社内情報はすべて共有され、
役職もなく、各自が権限を持ちながら仕事をします。
売上目標に沿った行動計画がなく、
「どの方向性に向かうのか」を全員で共有して、
目的までも変化させます。


一人ひとりの評価も全員の話し合いで決め、
個人の報酬も自分で決めることができ、
メンバー同士の足の引っ張り合いが無く、
常にメンバーの協力を得ることができます。


180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、3/30あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

【第4282号】ミニマリズムは、ここまできたぞ!(動画編)

おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第4282号】ミニマリズムは、ここまできたぞ!(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 


もう10年以上前から、
若者の「クルマ離れ」が言われています。
偶然、弊社は自動車業界のクライアントが多くいます。
業界的に深刻な問題なのですが、
手の打ちようがないというのが本音なのです。


ですから、
限られたパイを奪い合っています。
はっきりいうと、
正真正銘のレッドオーシャンです。
これから10年間は、
弱肉強食の傾向が強まります。


正直なところ、
「共存」なんていうキレイごとを
言っていられません・・・。
後継者不足でM&Aも活発になるでしょうし、
廃業も相次ぐと思われます。


このような状況の中・・・


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。

;

動画ブログ「商いは門門チャンネル」では、
2400本以上用意しています。 


180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、3/29あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

プロフィール

linkagemic

こんにちは。マーケティングコンサルタントの長谷川博之です。中小企業の業績向上を実現するには、何をどうしたらいいのかをプロの視点で紹介します。
新潟県三条市生まれ。
昔はジャズギタリスト、今はマーケティングコンサルタント。
2002年、同文舘出版株式会社より「あなたの思い通りにお客さんを“買う気”にさせる法」を上梓。「小手先のテクニック」「男の広告・女の広告」がブームに。

現在、株式会社リンケージM.Iコンサルティング代表取締役。ギタリスト評論家。

詳しいプロフィールはこちら

応援ありがとうございます
ぜひワンクリックを!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
地域密着ビジネスの視点
□■農耕型ビジネス■□

既存顧客を育成して、一生涯に渡るお付き合いをしましょう。
新規顧客開拓よりも、リピーター育成と紹介顧客の増加が安定経営の基本です!
不況に強いビジネスモデルです。


□■異業種に学べ■□

もう競合や同業種から学ぶことはやめてください。
異業種の成功ノウハウや考え方を導入することでしか変化はできません!
成功企業は必ず異業種ノウハウの導入をおこなっています。
ハイブリッドビジネスを目指しましょう。


■□顧客に情熱を□■

商品よりも顧客に情熱を注ぎましょう!とにかく個別対応を心がけることです。
顧客は商売発展の源です。


コメントありがとうございます
Archives
QRコード
QRコード
商売繁盛のコツが手に入る

1日1ページ1テーマ、月額2,980円で、商売繁盛のコツが手に入る会員制月刊誌誕生!




このようなテーマで書かれています!
■売れる営業&販売
■元気な組織の作り方
■売れる商品開発
■リーダーシップの磨き方


人気記事ランキング