トップページ 業務内容 実績 会社案内 メールマガジン お問合せ

2017年03月

■やめることリストを作っていますか?

2014門門バナー


おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3766号】やめることリストを作っていますか?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□ 

ここ数年、様々な新しい取り組みをしてきました。
たとえば・・・、
「月刊誌・商いは門門の発行」
「YouTubeの毎日配信」
「メルマガの週3回配信」
「ブログの週6日更新」
「SNSの毎日投稿」
「訪問営業」
「はがき営業」
「日報」
「1日20ポイント営業」
「自己暗示」
「顔面グーチョキパー体操」
「あいさつ活動」など、
細かいことをいえばあります。


そして、やりたいことはまだまだありますが、
私たちは一日24時間しか与えられていません。
ですからやれることは限られます。


私の場合、年齢を重ねる度にやることが増えています。
正直なところ、これ以上やることが増えてはパンクしてしまいます。
あなたはどうでしょうか?


これは私の推測なのですが、
50歳位まではやることが増えていき、
その後はやらないことを決めて
徐々にシンプルになっていくのではと感じています。


毎日スケジュールに空きがないような状態だと、
必然的に優先順位を考えなければいけません。
よく「優先順位を考えろ!」と言いますが、
本当に忙しくならなければ優先順位など考えないのが人間です。
時間に余裕があるうちは、優先順位など考えなくても仕事ができるからです。
やはり人間というのは、ピンチとか窮地に立たされなくては、
工夫をしない動物なのです。


そう考えると、ピンチや窮地は成長できる
絶好のチャンスであるといえます。
なのにチャンスから逃げている人が、
95パーセントではないのでしょうか?
 
 
============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 

結局のところ、偉業を成し遂げたり、成功したりする人は、
ピンチや窮地を真っ正面から受け止めて乗り越えた人たちです。
もし、あなたが人生において成功を望むなら、
どうしたら成功するのかを学ぶことはもちろんのこと、
どうやってピンチを乗り越えたのかを学ぶことも必要です。

ゴミ箱

さて、現在の私の課題は「何をやめるか」「何を捨てるか」です。
断捨離なんていう言葉が流行っていますが、
整理整頓と言い換えてもいいでしょう。
「やめることリスト」を作ろうと本気で考えています。


実は昨年から、「尋常性乾癬」という病気になり、
大好きだったお酒を断ちました。
それまでは、毎日仕事が終わってからダラダラと2時間も晩酌していました。
飲み過ぎれば翌朝に疲れが残ります。
ところが、禁酒をしてからというもの、
朝の目覚めはスッキリ、疲れることがほとんどなくなりました。


禁酒と同時に食生活も大幅に改善し、
野菜と魚中心で油を摂取しない食事に変えました。
また、ミネラルウォターを一日に2〜3リットル飲むようにしました。
このほかにも、やめることはたくさんあります。


たとえば、読みもしない本を買わない!
メルマガやブログで紹介されている本を、
ついつい衝動買いしてしまう癖があります。
お陰で、読んでいない本が20〜30冊山積みになっています。
時間があったら読もうと思うのですが、
切羽詰まっているわけではないので、
後回しになってしまいます。


この傾向はメルマガにもいえます。
なにかの参考になるだろうと、
たくさんのメルマガを購読しているのですが
スパムメールも含めて毎日大量のメールが届きます。


結果、面倒になり、滅多に読まないメルマガばかりです。
ちゃんと読むメルマガは、
短文で簡単に読めるメルマガばかりです。
困ったものです・・・。

 
そこで、お盆と正月に、購読登録しているメルマガと
ブックマークしているブログの精査をします。
目的と合致していないもの、更新されないもの、役に立たないものは、
購読中止かブックマークから外します。


いつか読むなんて思っていたら、
どんどん増え続けるだけです。


そのほかにも、惰性や習慣でやっているものもたくさんありますので、
定期的に精査する必要があります。

  
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、4/1あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■物事のある側面だけを見ていると・・・(動画編)

2014門門バナー


おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3765号】物事のある側面だけを見ていると・・・(動画編)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□ 

あらゆる商品には、「メリット」と「デメリット」があります。
メリットとは、その商品を購入することで得られる効果、
デメリットとは、その商品を購入することで損なわれるものや
マイナスのものを指します。


たとえば、スポーツカー考えてみましょう。
スポーツカーを購入するメリットは、
「かっこいい外観」と「スピードが楽しめる」ということでしょうか。
そのほかにも、優越感も味わえます。


ですがその半面、「燃費が悪い」「注目を浴びる」などの
デメリットが考えられます。
スポーツカーを乗っているだけで、
派手な人物と思われてしうこともあるでしょう・・・。

 
このように、あらゆる商品やサービスには、
メリットとデメリットが必ずあります。


さて、営業の世界で使われるテクニックで・・・


続きは、「商いは門門チャンネル」の動画をご覧ください。
1650本以上用意しています。    
 
  
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、3/31あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■物事のある側面だけを見ていると・・・

2014門門バナー


おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【第3765号】物事のある側面だけを見ていると・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□ 

あらゆる商品には、「メリット」と「デメリット」があります。
メリットとは、その商品を購入することで得られる効果、
デメリットとは、その商品を購入することで損なわれるものや
マイナスのものを指します。


たとえば、スポーツカー考えてみましょう。
スポーツカーを購入するメリットは、
「かっこいい外観」と「スピードが楽しめる」ということでしょうか。
そのほかにも、優越感も味わえます。


ですがその半面、「燃費が悪い」「注目を浴びる」などの
デメリットが考えられます。
スポーツカーを乗っているだけで、
派手な人物と思われてしうこともあるでしょう・・・。

 
このように、あらゆる商品やサービスには、
メリットとデメリットが必ずあります。


さて、営業の世界で使われるテクニックで、
「両面提示」と呼ばれるものがあります。
これは、販売している商品のメリットだけではなく、
デメリットも正直に話すということです。


メリットばかり伝えたのでは、
売り手の都合の良い話しになってしまいます。
お客様は、どこかで疑心暗鬼を生じます。
そこで、このような気持ちを払拭するために、
デメリットも話すのです。


お客様は、メリットだけではなくデメリットも聞いたことにより、
この商品や営業マンに対する信頼度がグンと跳ね上がります。
信頼度が上がれば、購入する確率も高くなるということです。
 
 
============================================================
長谷川博之の眼★本物の商売を目指すポイント!
============================================================ 

では、実際の営業現場はどうでしょうか?
やはり、自社商品のメリットばかりを話す人が、圧倒的に多いようです。
ある調査によれば、人間には二種類あるそうです。


「メリットばかりを話された方が信用する人」と、
「メリットとデメリットの両方を話された方が信用する人」がいます。
一説によると、これには学歴が関係しており、
高学歴の人ほどメリットとデメリットを話した方が信用度が高くなるそうです。


このように考えていくと、
ネットショップではすっかりおなじみになった「お客様の声」も、
いい声ばかりでは信用度が低いといえます。
どんなに優秀なネットショップでも、
お客様全員が手放しで喜ぶということはありません。
一部のお客様は、必ず不満を抱いています。


ですからお客様の声も、
ショップ側に都合のよい声ばかりではなく、
ショップ側に都合の悪い声も載せるべきです。
Amazonは別として、それ以外のネットショップは
概ねいい声ばかりが載っています。
当然、ショップに都合の悪い声も届いているのでしょうが、
それは作為的に載せないようにしているとしか思えません。 


むしろ今の時代は、悪い声も正直に載せた方が、
お客様の信頼を得ることができます。
そしてポイントは、悪い声に対してはその対応として、
スタッフのコメントを載せることでさらに信用度が増します。


人間は、物事のある側面だけを見て、
好き嫌いや善悪を判断してしまう傾向にあります。


たとえば、人気ゲーム「ポケモンGO」の
プレイ中に事故に遭うケースが起きています。
それを見て、あまり良い印象を持ってない人の方が多いと思われます。
私もそうです。

ポケモンGO

ある本にこんなことが書いてありました。
ポケモンGOを世界で一番初めに制覇した外国人青年の話しです。
その外国人男性は、
「ポケモンは僕にとって、日本の文化の玄関口でした。
ポケモンを通じて、日本の様々なコンテンツに興味を持つようになった。」
とインタビューで語ったそうです。


これは、日本人ではわからないことなのかもしれません。
そして、同じモノでも、それを扱う人によって、
良い面が引き出されたり、悪い面が引き出されたりします。
結局は、それを扱う「人」の問題です・・・。

  
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

セミナー、講演、執筆、出版依頼はこちらまで info@linkage-mic.com
コンサルティングの依頼はこちらまで info@linkage-mic.com

==============================
次回の更新は、3/30あさ5:00です
=============================
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

プロフィール

linkagemic

こんにちは。マーケティングコンサルタントの長谷川博之です。中小企業の業績向上を実現するには、何をどうしたらいいのかをプロの視点で紹介します。
新潟県三条市生まれ。
昔はジャズギタリスト、今はマーケティングコンサルタント。
2002年、同文舘出版株式会社より「あなたの思い通りにお客さんを“買う気”にさせる法」を上梓。「小手先のテクニック」「男の広告・女の広告」がブームに。

現在、株式会社リンケージM.Iコンサルティング代表取締役。ギタリスト評論家。

詳しいプロフィールはこちら

応援ありがとうございます
ぜひワンクリックを!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
地域密着ビジネスの視点
□■農耕型ビジネス■□

既存顧客を育成して、一生涯に渡るお付き合いをしましょう。
新規顧客開拓よりも、リピーター育成と紹介顧客の増加が安定経営の基本です!
不況に強いビジネスモデルです。


□■異業種に学べ■□

もう競合や同業種から学ぶことはやめてください。
異業種の成功ノウハウや考え方を導入することでしか変化はできません!
成功企業は必ず異業種ノウハウの導入をおこなっています。
ハイブリッドビジネスを目指しましょう。


■□顧客に情熱を□■

商品よりも顧客に情熱を注ぎましょう!とにかく個別対応を心がけることです。
顧客は商売発展の源です。


コメントありがとうございます
Archives
QRコード
QRコード
商売繁盛のコツが手に入る

1日1ページ1テーマ、月額2,980円で、商売繁盛のコツが手に入る会員制月刊誌誕生!




このようなテーマで書かれています!
■売れる営業&販売
■元気な組織の作り方
■売れる商品開発
■リーダーシップの磨き方


人気記事ランキング