トップページ 業務内容 実績 会社案内 メールマガジン お問合せ

2011年02月

■身近な人の支持!

こんばんは!



商品開発力強化&営業力強化のマーケティング戦略
コンサルタントの長谷川博之です。
プ ロフィールはこちらをご覧ください



今回は「身近な人の支持!」。


若い頃、新潟から東京に出ていきました。
理由は、ジャズギタリストになるためです。


田舎にいたのでは、
ジャズギタリストにはなれないと思っていました。


また、田舎の人にジャズの話をしても、
わからないと思っていました。


今になって思えば、これは思い込みです。
新潟にもジャズ愛好家は沢山いますし、
プロのジャズミュージシャンもいます。


こんな思い込みがあったので、
私を支持してくれる人などいませんでした・・・


「田舎はダメだ!=やっぱり東京だ!」
つまり「田舎=悪、都会=善」の公式です。


しかし、あれから30年。


やはり商売は、身近な人たちや地元の人たちの支持が
なければうまくいきません。
これは本当に重要なことです。


東京に店を出すにしても、
まずは地元顧客の支持が必要です。


地元顧客の支持を得てから、
東京に進出すべきです。


一部の商売を除いて、田舎で成り立たない商売が、
都会では商売になるとは思えないのです・・・


【マーケティング戦略のポイント!】
あなたの会社は、地元顧客に支持されていますか?
まずは地元顧客の信用を得ましょう。
次回の更新は、明日あさ8:00です。



にほんブログ村経営者ランキングに参加中!

↓↓↓↓↓↓ぜひワンクリックを!応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
コンサルタント人気記事最高1位獲得!



長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください
商品開発力&営業力強化のマーケティング戦略コンサルタント
新潟県新潟市の株式会社リンケージM.Iコンサルティング!

http://www.linkage-mic.com/
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■意外な共通点

こんにちは!



商品開発力強化&営業力強化のマーケティング戦略
コンサルタントの長谷川博之です。
プ ロフィールはこちらをご覧ください



今回は「意外な共通点」。


先日、あるビジネス書を読んでいて感じました。
このビジネス書は、ある業界に特化した内容です。


読み始めたら、コンサルタント業界のことを
書いているかのような錯覚に陥ってしまいました。


ということで、コンサルタント業界の会社は、
この業界を参考にすべきです。


つまり、人の能力や技能を訴求するような業界は、
とっても参考になります。


一見、コンサルタント業界とは結びつきませんが、
営業のポイントやビジネスモデルはまったく同じです。


【マーケティング戦略のポイント!】
一見関係のない業界のノウハウが役に立ちます。
やはり、異業種にはヒントが満載です。
次回の更新は、今夜21:00です。



にほんブログ村経営者ランキングに参加中!

↓↓↓↓↓↓ぜひワンクリックを!応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
コンサルタント人気記事最高1位獲得!



長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください
商品開発力&営業力強化のマーケティング戦略コンサルタント
新潟県新潟市の株式会社リンケージM.Iコンサルティング!

http://www.linkage-mic.com/
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

■嘘と女と男

おはようございます!



商品開発力強化&営業力強化のマーケティング戦略
コンサルタントの長谷川博之です。
プ ロフィールはこちらをご覧ください



今回は「嘘と女と男」。


私は越後文学会という
もの書き集団に所属しています。


もの書き集団と言っても名前の通り文学系です。
同人誌なるものを三ヶ月に一回発行しています。


この越後文学会は、新潟市三条市を中心に発足したもので、
同人誌も最新号で178号です。

越後文学01











つまり50年近くの歴史があります。


なぜ、このように由緒正しき集団に
属しているのといえば・・・


クライアントに誘われて
軽い気持ちで入会したのが約4年前のことです。


これが失敗(?)の始まりですが、
今のところ、これが唯一の趣味かもしれません。


自分で言うのも何ですが、
原稿用紙四枚の文字制限の中で小説らしきものが
書けるようになりました。


本当は原稿用紙四枚なんて制限はなにのですが、
私が勝手に課した条件です。


最新号の178号には
「嘘と女と男」という小説を発表しました。

越後文学02











制限が条件がないと、
なかなか工夫をしないのが人間です。


そういった意味でも勉強になっています。


越後文学会の同人誌「越後文学」がほしい人は
無料プレゼントいたします。


ご希望の方は下記までメールをください。
info@linkage-mic.com


【マーケティング戦略のポイント!】
人間は、制限や条件があって初めて工夫します。
自由は、発想を制限する可能性があります。
次回の更新は、本日お昼12:00です。



にほんブログ村経営者ランキングに参加中!

↓↓↓↓↓↓ぜひワンクリックを!応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
コンサルタント人気記事最高1位獲得!



長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください
商品開発力&営業力強化のマーケティング戦略コンサルタント
新潟県新潟市の株式会社リンケージM.Iコンサルティング!

http://www.linkage-mic.com/
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください

プロフィール

linkagemic

こんにちは。マーケティングコンサルタントの長谷川博之です。中小企業の業績向上を実現するには、何をどうしたらいいのかをプロの視点で紹介します。
新潟県三条市生まれ。
昔はジャズギタリスト、今はマーケティングコンサルタント。
2002年、同文舘出版株式会社より「あなたの思い通りにお客さんを“買う気”にさせる法」を上梓。「小手先のテクニック」「男の広告・女の広告」がブームに。

現在、株式会社リンケージM.Iコンサルティング代表取締役。ギタリスト評論家。

詳しいプロフィールはこちら

応援ありがとうございます
ぜひワンクリックを!
応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
地域密着ビジネスの視点
□■農耕型ビジネス■□

既存顧客を育成して、一生涯に渡るお付き合いをしましょう。
新規顧客開拓よりも、リピーター育成と紹介顧客の増加が安定経営の基本です!
不況に強いビジネスモデルです。


□■異業種に学べ■□

もう競合や同業種から学ぶことはやめてください。
異業種の成功ノウハウや考え方を導入することでしか変化はできません!
成功企業は必ず異業種ノウハウの導入をおこなっています。
ハイブリッドビジネスを目指しましょう。


■□顧客に情熱を□■

商品よりも顧客に情熱を注ぎましょう!とにかく個別対応を心がけることです。
顧客は商売発展の源です。


コメントありがとうございます
Archives
QRコード
QRコード
商売繁盛のコツが手に入る

1日1ページ1テーマ、月額2,980円で、商売繁盛のコツが手に入る会員制月刊誌誕生!




このようなテーマで書かれています!
■売れる営業&販売
■元気な組織の作り方
■売れる商品開発
■リーダーシップの磨き方


人気記事ランキング