こんばんは!
商品開発力&営業力強化コンサルタントの長谷川博之です。
今回はセルフレジの話。
当社の近所にある「コメリパワー」と「イオン」ではセルフレジを導入している。
特にコメリパワーは随分前から。
セルフレジは、顧客自身が端末機に入力をおこなうものや
ヨーロッパでは携帯型端末機を使うものの導入が進んでいる。
ベルギーのスーパー・デレーズは、国内店舗の40%に当たる
52店舗でセルフレジを採用しているという。
何でも、来店客の35〜40%はセルフレジを利用するらしい。
これは凄い。
JR新宿駅構内のキオスクがセルフレジを導入した。
セルフレジを利用する客は全体の10%程度だが、
今後、山手線を中心50店舗に拡大するとのことだ。
その昔、銀行がATMを採用したように、
セルフレジも簡単に導入が進むのか?
それとも…
判断が難しいなぁ…
ただ、レジ関連機器メーカーにとって
新たな売上のチャンスなのは違いない。
【今日のマーケティングチェック!】
●今までのシステムが変わると入れ替え需要が発生します。
あなたの業界は、システム変更の動きはありませんか?
今日もあなたの商売が繁盛しますように♪
ここで、私の一日の行動がわかります!Twitterです
↓↓↓↓↓↓↓ぜひワンクリックを!応援ありがとうございます!

にほんブログ村
↓↓↓↓『売上アップを本気で考えるなら』こちらもご覧ください↓↓↓↓
商品開発力・営業力・マーケティング力強化の株式会社リンケージM.Iコンサルティングは『中小企業のビジネスチャンスを創造』します!
商品開発力&営業力強化コンサルタントの長谷川博之です。
今回はセルフレジの話。
当社の近所にある「コメリパワー」と「イオン」ではセルフレジを導入している。
特にコメリパワーは随分前から。
セルフレジは、顧客自身が端末機に入力をおこなうものや
ヨーロッパでは携帯型端末機を使うものの導入が進んでいる。
ベルギーのスーパー・デレーズは、国内店舗の40%に当たる
52店舗でセルフレジを採用しているという。
何でも、来店客の35〜40%はセルフレジを利用するらしい。
これは凄い。
JR新宿駅構内のキオスクがセルフレジを導入した。
セルフレジを利用する客は全体の10%程度だが、
今後、山手線を中心50店舗に拡大するとのことだ。
その昔、銀行がATMを採用したように、
セルフレジも簡単に導入が進むのか?
それとも…
判断が難しいなぁ…
ただ、レジ関連機器メーカーにとって
新たな売上のチャンスなのは違いない。
【今日のマーケティングチェック!】
●今までのシステムが変わると入れ替え需要が発生します。
あなたの業界は、システム変更の動きはありませんか?
今日もあなたの商売が繁盛しますように♪
ここで、私の一日の行動がわかります!Twitterです
↓↓↓↓↓↓↓ぜひワンクリックを!応援ありがとうございます!

にほんブログ村
↓↓↓↓『売上アップを本気で考えるなら』こちらもご覧ください↓↓↓↓
商品開発力・営業力・マーケティング力強化の株式会社リンケージM.Iコンサルティングは『中小企業のビジネスチャンスを創造』します!

![]() |
---|

===========================================================
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください