おはようございます!
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。


今日の「
感謝と喜びの超地域密着経営で地域No.1を目指せ!」は・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お客様の6〜7割は○○○です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

今年の3月、車検でした。


走行距離は、10万kmを超えていたので、
一筋縄で車検に通るとは思っていませんでした。


その不安は現実になりました。


やはり、部品の老朽化が進み、
新しい部品と交換するなど、
合計約30万円もかかると言われました。


私の計画では、今回の車検を通して、
2年後の車検の時、新しい車に乗り換える予定でした。


しかし、車のことをよく知らない
素人の希望的な計画です。


なかなか、予定通りにはいきません。


1ヶ月に、約1,200〜1,300kmも走行することから、
部品の痛みも早かったようです。


そんなこともあり、
7〜8年ぶりに車を買い替えることになりました。


私は、ほんの10年前までは、
まったく車に興味はありませんでした。


確か、小学校の高学年の頃、
スーパーカーブームがありました。


ほとんどの友達は、スーパーカーのイベントに参加したり、
スーパーカーのカードを収集していました。


しかし、私はまったく興味が持てず、
友達の和に入れませんでした。


そして、ずっとそのままの状態で、
大人になりましたが、やはり車には興味が持てず、
移動手段としてしか考えることができませんでした。


ですから、車は動けば良い
と思っていました。


ところが、人生とは不思議です・・・。


2003年の春、自動車整備工場から、
営業コンサルティングの依頼がきたのです。


このクライアントは、いまだに月1回訪問しての
コンサルティングが続いています。


本当に、ありがたいことです。


それから数年経った2008年、今度は中古車販売店から、
コンサルティングの依頼がありました。


その後も、自動車販売店2社と、
コンサルティングをやらせていただきました。


まったく、興味のなかった車ですが、
今まで4社のご支援をさせていただいたことになります。


===============================================================
長谷川博之の眼★超地域密着マーケティングのポイント!
===============================================================
私が動画で解説しています!


さすがに、自動車整備工場や自動車販売店4社の
コンサルティングをさせていただくと、
一般の方よりも自動車に詳しくなりました。


当たり前の話しですが・・・。


今では、車を運転していると、
前を走行している車の後方のデザインを見ただけで、
ある程度の車種がわかるようになりました。


ただし、この状況は、
好ましくないと思っています。


あまり、車に詳しくなると、お客様、
特に「初心者」や「ビギナー」の気持ちを理解できなくなるからです。


今まで、自動車関係のコンサルティングが、
上手くいっていたのは、私が素人だったのが大きかったと思います。


正直に言いますが・・・、


自動車関係のコンサルティングを始めた今から10年前は、
「エンジンオイル」を交換する目安となる走行距離や
日数すらわかりませんでした。


「クーラント」は、
何のことかもわかりませんでした。


「ATF」に至っては、
お手上げ状態でした・・・。


「車検」の仕組みも知りませんでした。


はっきり言いますが、自動車のことは、
何ひとつ知らなかったといっても過言ではありません。


どうしても、業界に携わる期間が長くなると、
「専門用語」や「業界用語」を使ってしまいます。



社内の同僚との会話は、専門用語の方がスムーズに
コミュニケーションできるでしょう。


しかし、素人であるお客様との会話は、
専門用語を使えば使うほど、
コミュニケーションが取れなくなります・・・。


気をつけたいものです。


もし私が、車が大好きで、車に詳しかったら、
自動車関係4社へのコンサルティングは、
恐らく上手くいかなかったと思います。


何も知らないから、素人目線で
クライアントにいろいろと聞きました。


そして、その説明を噛み砕いて、
数々の営業ツールに反映させました。


その結果、素人であるお客様にも、
簡単に理解できるようになったと思います。


たとえば、「エンジンオイル」ならば、
まずは役割を知ってもらう必要があります。


エンジンオイルは、何のためにあって、
どのような働きをするのかです。


そして、交換の目安や交換を怠ると
どのような支障が出るのか・・・。


さらに、オンジンオイルの種類と
選び方のポイントなども必要です。


このようなことを丁寧に説明します。

27自動車

「専門用語」や「業界用語」は、使っている本人は、
ほとんど気づいていません。


また、微妙な言葉もあります。


いわゆる、
「聞いたことはあるが、意味はよくわからない」
という言葉です。



「エンジンオイル」や「クーラント」は、
その最たるものです。


そのほか、「住宅業界」や「不動産業界」、
「冠婚葬祭業界」なども、聞いたことはあるが、
意味はよくわからない言葉が多くあります。


これは、「BtoB(企業と企業の取り引き)」、
「BtoC(企業と一般消費者の取り引き)」を問わずに言えます。


とにかく、お客様の6〜7割は、
初心者やビギナーだと思った方がいいでしょう。



初心者やビギナーに優しいというのは、
商売ではとても大切なことです。


あなたの言葉は、
初心者に伝わっていますか?


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
180日であなたの会社やお店の業績アップを実現する
地域密着ビジネス専門コンサルタントの長谷川博之です。

==============================
次回の更新は、8/29あさ7:00です
==============================
facebookページ「新潟地域密着ビジネス繁盛会」はこちら
【あなたの友達のためにこの記事をシェアしてあげてください】
      
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください