こんばんは!



商品開発力強化&営業力強化のマーケティング戦略
コンサルタントの長谷川博之です。
プ ロフィールはこちらをご覧ください



今回は「経営者は○○の代表であれ!」。


企業が一番理解できないのが、
顧客の心理です。


顧客は何を考えているのか?
顧客は何を望んでいるのか?


経営者は顧客の代表としての感覚を
持ち合わせていなければいけません。


これがなかなか難しいのです。
しかし、顧客と合致するようにする努力は必要です。


経営者がこのような感覚を身につける努力を怠ると
社内にはたちまち売る側中心の論理が蔓延します。


はっきり言います。
顧客の視点を持つことができるのは
経営者だけです。


私のコンサルタント経験からも
業績の良い会社の経営者は例外なく
顧客視点で経営を考えています。


【マーケティング戦略のポイント!】
あなたは、顧客の立場で経営を考えていますか?
顧客の代弁ができるのは経営者だけです。
次回の更新は、明日あさ8:00です。



にほんブログ村コンサルタントランキングに参加中!

↓↓↓↓↓↓ぜひワンクリックを!応援ありがとうございます!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村
OUTポイント最高1位獲得!
INポイント最高6位獲得!
コンサルタント人気記事最高1位獲得!


linkagemicをフォローしましょう

長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください
商品開発力&営業力強化のマーケティング戦略コンサルタント
新潟県新潟市の株式会社リンケージM.Iコンサルティング!

http://www.linkage-mic.com/
このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前(必須)

メールアドレス(必須)

半角でお願いします。

===========================================================
にほんブログ村経営者ランキングに参加中!
ぜひワンクリックをお願いいたします!
にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村
コンサルタトOUTポイント&人気記事最高1位獲得!
コンサルタントINポイント最高6位獲得!
===========================================================
長谷川博之に関する詳しい情報はこちらをご覧ください